音符を音名と同じように扱う

音名だけ読むこともある

音名の読み方は、音の名前を読み、
音符の読み方は、音名に音符の名前を加えて読む。

これが、このホームページでお伝えする音名・音符の読み方ですが、実際は音名と音符を同じように扱うときもあります。

たとえば、ちょうちょの楽譜の音符を読んでください、といわれたとき、
ソ の 4分音符
ミ の 4分音符
ミ の 2分音符
と読み上げていきます。

しかし、きっと読み上げている途中で、音名だけで結構です、あるいは、ドレミだけで結構です、と指示されるはずです。この時は、音名の読み方に切り替えてください。音符の名前は省略し、音名だけ答えれば十分なときもあります。

確かに、2分音符と4分音符しかないのに、その都度、音符の名前を読み上げていたら、読むほうも、聴くほうも、少し面倒です。状況に合わせて、読み方を変えていきます。

ここまで、音符を読むことができたら、ほぼ後編の内容は終えたことになります。次は、楽譜の範囲や、部分を、どのように指定するかを説明します。

←前の記事に戻る ↑記事の上に戻る 次の記事へ進む⇒
     
ホームに戻る